2023年11月9日木曜日

後漢書の「茹」の意味

 以下の文を「魏志倭人伝から見える日本2」に付加。

「茹」は食う、菜を食う意味。「わが国ではユヅと訓じ熱湯にて煮る意」と辞書にあります。中国語では「茹(ゆ)でる」という意味はない。

魏志にある「倭地は温暖にして冬夏生菜を食う」と後漢書の「気は温腝にして冬夏菜を生じ茹す」は、

後漢書が菜を茹(ゆ)でて食べていると言っているのではなく、魏志と同じ意味を別の言葉で語っているだけである。

わかりきった文字と思っていても、日本語とは意味が異なる場合があり、油断は禁物。漢文の解釈には「手間を惜しまず辞書を引く」という地道な作業が必須である。日本文のための漢和辞典では心もとない。漢文を読むための漢和辞典を。講談社の「大字典」がお勧めである。

後漢書の気「温腝」の「腝」は日偏の「日耎(ダン)=煗」(フォント無し)が「暖」と同じなので、転写間違いで月偏になったと考える。

2023年11月7日火曜日

ゴジラを見る

 一番奥のエスカレーターで四階へ上がると、左手が映画館だった。中へ入ると壁際に入場券の自動販売機が置いてある。ゴジラもやっていた。映画を選んでタッチパネルを押す。14:05分からのゴジラはガラ空きである。なんせ平日の昼間。座席も選べるようになっているのか。「ふーん!」とパネルで選ぶ。お一人様。2000円。最後に支払い方法。「現金はご使用になれません。」「ん・パァーン」見てやるもんか。三階へ降りて、タリーズコーヒーでアイスコーヒーを飲む。柔らかい椅子に座って、買ったばかりの本を読む。コーヒーを飲み終えたころには頭も冷えてきた。現金を使える券売機があるかもしれない。もう一度、映画館へ。四台の券売機のうち三台は現金が使えて、よりによって、一番奥の使えない券売機を選んでいたのである。ラーメン屋なんかでもタッチパネル注文、セルフ支払いになって、おじいさんは戸惑うばかりである。まあ、なんとか予定通り、ゴジラを見ることができた。